仏光堂

三重県のお仏壇の洗浄・修理・お洗濯

三重県のお仏壇の修理・クリーニング

三重県で多く見られる高田仏壇は補修して使うことを前提に、細部の部材まで取り外すことができる組み立て式になっています。漆塗り、金箔という仏壇の素材を生かし、一つずつ丁寧にクリーニング。金箔部分は専用の洗浄液で仏壇に負担をかけないように洗い落とし、本来の素材の持ち味をよみがえらせていきます。金箔のはがれている部分や塗りがとれている部分はムラなく丁寧に修繕。職人の卓越した技がどの工程にも大変な手間をかけて施されているからこそ、修復された高田仏壇は新品同様の美しい輝きを再現できます。定期的に修繕することで、何代にもわたって長く使うことができる仏壇です。

三重県の仏壇修理・クリーニング

三重県では、県庁所在地でもある津市に位置する専修寺を本山とする真宗高田派の高田仏壇が有名です。専修寺は東海や北陸方面に高田派を発展させた第10代の真慧上人が、伊勢地方の中心寺院として建立。津市はもとより、周辺の久居市、鈴鹿市などにも広く普及していき、その信仰の中から高田仏壇は生まれました。浄土真宗というと日本の伝統工芸でもある金仏壇が基本となりますが、宗派別に内部の形が異なっているのが特徴。高田派はご本尊を安置する須弥壇上の宮殿の形が専修寺を模した造りとなっています。また蒔絵や彫刻、錺金具など日本古来の伝統工芸の技法が集約されており、高田仏壇は「三重県指定伝統工芸品」に仏壇として唯一指定を受けています。

仏壇修理・クリーニングのお悩み・ご要望にお答えいたします。

お仏壇の欄間が壊れてしまった、どうすれば修理できる?

お仏壇のクリーニングをしたいが、どうすればいい?

お仏壇の金箔が剥がれてしまった、どうすればいい?

お仏壇の部分修理をしたいが、依頼の仕方がわからない

三重県の伝統の職人技を現代の仏壇修理職人が受け継ぎます。

お仏壇の分解の様子

お仏壇の分解

三重県 の 仏壇修理が得意な専門職人がお仏壇を細かく部品単位まで分解し、金箔・金具・漆やカシュー塗りをすべて剥がして下地から修理していきます。

お仏壇の金箔修理

金箔はふとした事で簡単に剥がれて真っ黒な下地が見えるようになってしまいます。剥がれた金箔は新たに貼って修復するしかありません。お仏壇の部品ごとに分解し、1つずつ心をこめて金箔の貼り直しを行います。

漆の塗替え

下塗りから中塗り、上塗りと続き最後に仕上げ塗りというように、何度も手間をかけて塗り替えていきます。本漆での塗替えはもちろん、カシューでの塗替えも丹精込めて行なっていきます。

彫り物・蒔絵の修復

彫り物や、蒔絵も、 三重県 の仏壇修理の専門職人が受け継いだ技で再生させていきます。

金具の修理

昔の仏壇は職人の手打ち金具がほとんどです。古くなって変色・変形した金具を再生いたします。再生できない場合は必要に応じて新品に取り替えます。

戸障子の修理

壊れやすい本物の障子同様に細かい組子の技術で作られたお仏壇の扉も、一つ一つ修復していきます。

高田仏壇の特徴

高田仏壇はヒノキやマツ、スギなどの上に漆を塗り、金箔や金粉で装飾した煌びやかで気品のある仏壇です。金箔や金粉は極楽浄土の象徴である「念仏を唱えれば極楽浄土に行ける」という教典を仏壇に表現したものといわれています。宮殿には唐戸と呼ばれる扉が付き、宮殿の屋根を支える柱には綸子模様という彫刻が入ります。仏壇上部にある欄干の図柄は獅子に牡丹。両脇には昇り下りの龍が彫られ、龍の手には瑪瑙、翡翠の宝石が握られています。具足には鳳凰と架空の亀、高炉には龍が入っているのも高田仏壇ならでは。昔ながらの伝統技法を守り育てながら、今に受け継がれています。

三重県の各都市におうかがいいたします。

伊賀市 - 伊勢市 - 員弁郡東員町 - いなべ市 - 尾鷲市 - 亀山市 - 北牟婁郡紀北町 - 熊野市 - 桑名郡木曽岬町 - 桑名市 - 志摩市 - 鈴鹿市 - 多気郡大台町 - 多気郡多気町 - 多気郡明和町 - 津市 - 鳥羽市 - 名張市 - 松阪市 - 三重郡朝日町 - 三重郡川越町 - 三重郡菰野町 - 南牟婁郡紀宝町 - 南牟婁郡御浜町 - 四日市市

仏壇修理・お洗濯の電話・メールでのお問い合わせ。

三重県の仏壇修理の事例紹介

お仏壇修理の事例紹介その1

修理前の仏壇

修理後の仏壇

サイズ 50代(幅72cm 高さ150cm)
・ 特殊洗浄液によるお仏壇クリーニング
・ 漆塗り修復
・ 金具メッキ洗浄
・ 内扉障子修復
・ 外扉の金箔を貼替え(一部)

作業日数:約3週間(仏光堂にてお預かり) 修理・クリーニングの費用:¥280,000

お仏壇修理の事例紹介その2

修理前の仏壇

修理後の仏壇

サイズ 100代
(幅85cm 高さ172cm 奥行き62cm)
・ 特殊洗浄液によるお仏壇クリーニング
・ 漆塗り修復
・ 金具メッキ修理
・ 内扉障子修復
・ 外扉の金箔を貼替え

作業日数:約5週間(仏光堂にてお預かり) 修理・クリーニングの費用:¥350,000

三重県匠の技と心意気

仏光堂では、経験豊富な職人が仏壇修理を行います。

国産の良い素材を使った、その時代の三重県の職人が丹精を込めて丁寧に造ったお仏壇。古くなっても再生・修理・クリーニングすることで、子、孫の代まで代々お参りできます。

お客様のお仏壇の状態を確認して、余計な費用がかからない最適な修理・クリーニング方法をご提案いたします。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

仏壇修理・お洗濯の電話・メールでのお問い合わせ。
対応地域
東海地方
関東甲信越地方
北陸地方
中部地方

上記地域外もお気軽に お問い合わせ
ください。